DSC04805[1]
7月5日(日)曇り
再度シダクラ沢に来ました。
計画では、鷹ノ巣谷でしたが駅前のバス停でに東京バスの係の人より、鷹ノ巣山、川苔山が去年の大水で登山道が崩壊しており入山禁止との事更にそれに伴う沢登りも同様とのお話があり、急遽先週に登った「シダクラ沢」に来ました。
前回に懲りて、今回は同下降にしました。

DSC04806[1]
吊橋です。
昔は、藤蔓で作ってあったそうです。

IMG_20200705_094949

IMG_20200705_100022
吊り橋を渡り終えたところで、登攀準備です。
今回は、一人ではなく仲間と一緒です。
写真は多数を提供してもらいました。

DSC04808[1]

DSC04809[2]
この建物は何なんでしょうね!

DSC04811[1]
10:00頃
沢に入ります。

DSC04813[1]
先週と比べると昨夜本降りだったので水量が多い!

DSC04815[1]
登ります!

DSC04816[1]
この沢に限っては、水量が多い方が楽しいですね!

DSC04817[1]
滝つぼは深いので落ちないように。

DSC04818[1]
綺麗な、フサフサしたコケです。
触った感触も気持ちよかったです。

DSC04820[1]

DSC04823[1]
やさしいのぼりが続きます。

DSC04825[1]
カエルさんも何匹もいました。

DSC04827[1]

DSC04834[1]

DSC04835[1]
膝上まで水につかります。

DSC04836[1]
綺麗な緑の林です。

IMG_20200705_101526


DSC04838[1]

IMG_20200705_111351


DSC04842[1]
スリップに注意して苔の上にのります。

DSC04844[1]
小さな滝が次々出てきます。

DSC04847[1]

DSC04853[1]
右にあるのは大岩です。

DSC04855[2]
最後の5m滝です。
帰りは懸垂下降で下りました。
お昼から雨予報でしたが、降りませんでした。
良い方に外れてくれました。

DSC04857[2]

DSC04861[1]
スリップに注意。
もうすぐ終了。

DSC04863[1]
終了点で休憩です。
前回はここからさらに稜線まで詰めてえらい目にあいましたので、しっかりと学習したのでここから下ります!
沢くだりも最初のうちだけで、すぐに林道になりあっという間につり橋に帰りました。

IMG_20200705_112330
一緒に登ってくださった2人も!

IMG_20200705_133946
13:30まだ早い。
奥多摩駅前に、美味しいクラフトビールのお店を見つけました!

DSC04865[1]
全員違うビールを頼んでそれぞれの味を楽しみました!
バス停の後ろ側にありわかりずらいですが、とても雰囲気の良いお店でした!
次もここで美味しいビールを飲むのは決まりです!