PB020315
11月2日(金)曇り時々晴れ
風が冷たい日です。
縫道石山に来ました。
今日登る西稜を見ています。
函館空港~フェリー~レンタカーと乗り継いできたため取付きは13:30になってしまった。

PB020316
西稜の上部です。

PB020317
ガレ場をトラバースしてくる参加者です。

PB020318
下部岩壁を登り大きなバンドに出ました。

PB020319
明日上る予定の「緑友ルート?!」の取付きのコルを見ています。

PB020320
西稜の上部です。
特徴のある右に飛び出している大岩が見えます!

PB020321
もうすぐ最終ピッチです。

PB020322
頂上に着きました!
16:30です。
岩木山と八甲田山が遠くに見えました。
他に登山者が一人いました。
宿泊は、大間町海峡保養センターでした。

PB030323
11月3日(土)晴れ時々曇り
今日は幾分日が当たり暖かい!
「緑友ルート」に来ました。
10:00取付き
1ピッチ目を登ってくる参加者です。(正確にはコルまでの登攀があるので、2ピッチ目とも言えます)
ここまでのブッシュ漕ぎが、以外に厳しい!

PB030324
同じピッチです。

PB030325


PB030325
2ピッチ目を登り上部のバンドへ出たところ!
事実上これで登攀は終了です。

PB030326
3ピッチ目を登ってくるところ。
PB030327
頂上です。
登攀開始から1時間半でした。
この日は、登山者が3組いました。裏側から簡単に登れます。

PB030329
縫道石山の全景です。
左側のスカイラインが「西稜」です。
わかりずらいですが、正面のリッジがコルまでの岩尾根が「東南稜?」
コルから右の凹角に行かず正面のフェースを登るのが「緑友ルート?」になります。
この日は、14:10のフェリーに乗り函館に行きました。

全体をとうして時間が厳しかったですが、予定通りに登れてとても良い登攀でした。
参加者も良く登りました。
登攀おめでとうございました!