8月30日(火)霧のち晴れ
今日の登攀はニルンゼです。
ヒョングリの高巻きに残る雪渓です。
この通過には問題はなかったのですが、この下の滝にまだ雪渓がありここの通過が苦労しました。
おそらく、今週中に崩れるでしょう。
南稜テラスからトラバースして河原に出たとこ ...
2011年08月
8月26日~29日 南岳~大キレット~穂高~岳沢の縦走
8月26日(金) 雨のち曇り
天狗原への分岐点で準備をしている皆さん。
この頃より雨が本降りになって来た。
氷河池を越えて横尾尾根の手前の雪渓を渡っているところ。
横尾尾根を登ってやっと稜線に出たところ。
風があり急に体が冷えてきました。
横尾尾根を登って ...
8月15日~17日 赤木沢遡行
赤木沢
8月15日(月)晴れ
14:00薬師沢小屋に着いてリラックスしているところ。
雲の平に行く人帰る人で賑わっていました。
午後からは雨になり長いこと降っていました。
8月16日(火)曇り
5:40朝食を食べて週発をするところ。
赤木沢に向かう黒部川を遡行する先行 ...
8月19,20日 雨の屏風岩 撤退!
8月19日(金)雨のち晴れ
屏風岩、東稜を登る予定で入山。
横尾に泊まりました。
午後から晴れ間が見えてきたので、希望を持って早めに就寝しました。
しかし、8月20日(土)は朝から雨で、予報も停滞前線の影響で日曜日まで雨なので残念ですが今回は撤退しました。
写真は ...
(No Title)
8月10日(水)
北鎌尾根
朝4:00大天井ヒュッテを出発する写真です。
上手く撮れなかったので、ヘッ電の明かりのみです。
天井沢に着いた皆さん。
北鎌沢をつめているところです。
北鎌尾根の稜線に出たところです。
この日は、下界の暑さと違い曇っているため暑く ...
8月5日~7日 早池峰山~栗駒山
8月6日(土)晴れ
やっとスキット晴れました。
早池峰山の五合目付近です。
早池峰ウスユキソウもまだ咲いていました。
梯子を登っているみなさん。
9:30
頂上に着きました。
頂上にあった岩を登っている、Mさん。
私もトライ!
8月6日(日)晴れ
栗駒山に移動 ...
8月3日 曇り 三つ峠
8月3日 曇り
三つ峠に行ってきました。
ご覧のように雨は降っていませんでしたが、ガスがかかり壁はぬるぬるでした。
巨人ルートを登ってこれからセストグラジェストルートに入るところ。
アブミの途中からビレーしているMさんです。
もうすぐ、アブミを終了するところ ...