浦山クライミングスクールブログ

浦山クライミングクラブでは、登山・クライミンングの基本技術を正しく学べます。北アルプスの縦走、バリエーションルート、沢登り、アイスクライミング、雪山など…あなたの夢をお手伝い致します。

2010年03月

3月29,30日で「岳」の撮影のガイドスタッフで行ってきました。 撮影の風景です。 今回一緒にガイドをしたみなさん。 同じくそのみなさん。 私です。 3/29日は雪で何も見えず寒い一日でしたが、3/30は晴れてよい撮影日よりになりました。 三歩もくみちゃんもいました ...

3月20日(土)晴れ 温かい 梯子山登山の登山口の峰の原高原スキー場 ここは、大谷不動を登るために2月に2回来た場所でした。 登山途中から見えた、大谷不動の氷 梯子山はリフトの終点から5分ほどの静かな山でした。 3月21日(日)曇りのち風雪 夜中からしっかりした雨 ...

3月15,16日で赤岳に行ってきましたが、天気が悪く文三郎尾根を抜けて鞍部まで行ったところで引き返しました。 文三郎尾根を下降中に休憩している二人。 ...

3月12日(金)曇り Hさんと今年こそと思って、 一の倉沢、一、二の沢中間リッジを狙ってきたが、ご覧のように天気が悪くここまでとなった。 7:30ころです。 真ん中より左に見えるのが、左方ルンゼです。 氷はよく発達していました。 ...

アックスを降り始める位置 今のアックスはこの位置からひっかけるように振ることになる。 この様にふりかぶって振らない。 インパクトは手首のスナップでひっかけるように氷に突き刺す。 インパクトの位置 ぶれないように位置を決めてから最小の軌道でアックスを振る ...

3月6,7土日 曇り時々雨&雪 雪洞体験を実施してきました。 指導センターからほど近い旧道で掘ることができました。 写真は、ツエルトで入口をふさいだところ。 4人が一緒に泊まりました。 夜はやっぱり寒かったです。寒くて寝れない夜は長いですね。 外は-15℃でし ...

3月2日(火) 18:00~ 2月2日からはじまった「登っちゃおインドアスクール」が終了しました。 初めは前傾壁に歯がたたなかった人たちもそれぞれのレベルで登れるようになりました。 そのみなさん。 ...

↑このページのトップヘ