11/22晴れ
14:00 ころ 中房温泉でくつろいでいる、代表と佐藤さん。
この日は移動だけなのと温泉三昧なので表情も穏やかな二人。
11/23 晴れのち曇り、小雪
14:30頃 合戦小屋を過ぎて稜線に出て小雪も混じって間にも見えない。
...
2008年11月
三つ峠集中 11月17日~20日
11月17日 晴れ 暖かい
中央カンテを1ピッチ目を登ったところでビレーしている、かきざきさん、よしださん
もうすぐ終了点を登ってくる、よしださん。
同じ位置でのかきざきさん
今回は月曜日場なので貸し切りで楽しむことがで ...
明星山 p6南壁 フリースピリッツ、左岩稜
11/14(金) 快晴 フリースピリッツ
7ピッチ目、先行パーテーが越えていくところ。10:30ころ
見事に快晴だ!
6ピッチ目の下りのトラバースを来る村井さん。
上部壁3ピッチ目。
後ろに見えているのは先行パーテー、ここで追い抜いた。
13:30ころ
トラバース開始 ...
日和田山 クリーン&クライミング 11月9日 曇り
9:00 日和田の登山口に集合しました。
今回のイベントに参加してくれた、小島さん、村井さん
特に村井さんは忙しいのに、お掃除だけ何とか時間を空けて来てくださいました。
小島さんも私が誰も生徒がいなくては面目が立たないと配慮してくださって、午後から用事があるの ...
11月7,8日 晴れ&曇り 二つ箭山、瀬戸峨朗&クライミング
紅葉の二つ箭山と瀬戸峨朗を今年も行ってきました。
今回は、初めて男岩でクライミングを楽しみました。
12:00頃 二つ箭山の男岩でクライミングをしているところ。
2ルートを登りました。もう一方は4級のクラックでした。
映っているのは江本さん。
おそらく10b、cの ...
11月4,5,6日明星山p6南壁 クイーンズウエイ
11月5日(水)晴れ
中央バンドにて、またカメラが壊れて携帯で撮りました。
12:30ころ
前日の雨が残り2ピッチは濡れていて、先行パーテーは帰ってしまいました。
2ピッチ目の5mを突破すれば上は乾いているのがわかっていたので、カムを3個きめてアブミをセットして ...
11月2日 涸れる沢小屋
小屋が3日で閉じるので、おはぎと五平もちのサービスの写真
夕食、朝食も大変なご馳走でした。食べきれないほどの量もありました。素晴らしかった!
涸沢小屋の皆さん、谷さんありがとうございました。
...
11月1~3日 北穂高 東稜
11/1晴れ
涸沢小屋の前で。13:30頃
もう雪もばっちりとある。
たっちゃんガイドが映っています。
前穂高の様子。
11/2 晴れ そんなに寒くない。
ラッセルをして東稜に出たところ。
小島さん、佐藤さん
核心部のゴジラの背を行くたっちゃんと、先行パーテー。
同 ...
小川山10月30日晴れ
10月29日から明星山p6南壁を登りに行ったが雨のため小川山に移動してクライミングを楽しんだ。
平井さんです。
10月30日晴れ
南稜レモン2ピッチ目のクラックを登ってくるひらいさん。
怖いトラバースを終わったところ。表情が真剣。
核心のクラックをくるところ。 ...