27日晴れ16:45苦労してやっと七丈の小屋に着く。宿泊者は私たちだけだ。雪が多い、天気予報は悪天を29日まで予報している。朝まで黄漣谷左を登った知り合いのガイドパーテーが泊まっていた。
28日曇り5:30に小屋を出発して8:00頃まで岩小屋からのアプローチを偵察するが雪 ...
2007年12月
12月25日(火)曇り 天神尾根スキー場
雪訓を終わって雪面を下降しているところ。永松さんがこけている。[emoji:i-229]
同じくみんなで下降中。
帰りのロープウエイ1
帰りのロープウエイ2
...
12月22日(土)曇り肌寒かった湯河原幕岩
茅ヶ崎ロックエリアでのぼろーとしているところ。
午後からてんとう虫エリアに移動して楽しむ。ラブユウトウを軽く登って、アナザーガールを登る。14:00から雨が降ってきて残念ながら終了となる。
...
12月8,9日(土日) 那須岳 曇りのち大雪
峰の茶屋で休憩しているところ。この日はまだよかった。風もなく余裕の行動だったが、翌日は吹き飛ばされそうな風の中峠を越えて下山した。
三斗小屋に向かうところ。
...
12月8,9日(土日)晴れ 榛名山 黒岩
12/8 10時に着いて早速練習岩で体慣らしをする。日が当っているところは暖かい。風は思いのほかない。
総勢7人で楽しむ。この後このすぐ上の寒の戻り(5.9)を皆で登る。おぎさんは初参加なのでここは見学のみ。でも3級ルートは問題なく登った。でんぐり返しの岩をトラ ...
12月1,2(土日)晴れ両神山と二子山
宿泊したおがの山荘、料金も安く部屋もきれいでとても良い宿舎でした。
二子山をアイゼンと登山靴で上級者コースからフィックスロープを使いながら登って稜線に出たところ。快晴だ!風もない。
主にフリークライマーが来て車がいっぱい。
...
11月28,29日(水、木)の二つ箭山と瀬戸峨廊
11月28日(水)曇り時々晴れ 天気が心配されましたが、二つ箭山に近づくにつれて晴れ間が見えてきて日が差してきました。登山口です。
登りだしてすぐに紅葉が迎えてくれました。
月山から見た二つ箭山。
その二つ箭山を背景に記念写真。
二つ箭山自体は展望がない。
寒 ...