快晴の宝剣岳、この時期としては珍しい雪景色、千畳敷で40cm。テントの中のまきさん。
快晴のテント場
アイゼンでの登攀。2600mでの練習臨場感たっぷり。
極楽平での写真。
集合写真
同じく集合写真。
...
2007年11月
11月17,18日(土日)快晴の妙義山 表裏縦走
11月17日(土)快晴 表妙義 最初の展望台。沢山の人が登っていた。
核心部の鎖場を登ってきた。
同じく登ってきた。
東岳にて休憩中
中の岳にて
11/18(日)裏妙義 御岳山 あさおの吊り橋から入山したが一人だけ登山者がいた。
写真がぜんごしました。御岳山手前の休 ...
11月10,11日(土日)
11月10日(土)雨 富士山佐藤小屋でキャンプ体験
11日(日)曇り 12:00到着
前日の雨が8合目からは雪となっていて、ラッセルとなりつらかったが、何とか頂上に行けた。頑張った3人。
...
11月6日~9日 明星山 P6南壁 左岩稜とクイーンズウエイ
11月7日(水)快晴 左岩稜1ピッチ目で身体慣らし。余裕の二人。他に誰もいない。
3ピッチ目の人工をリードする私。
岩稜にでた二人。
終了点でなごんでいる。
11月8日(木)快晴 クイーンズウエイを登る。2ピッチ目
写真が前後しましたが左岩稜3ピッチ終了したとこ ...
11月3,4日(土日)錫状 左方カンテ
11月3日(土)17:00ごろ食事中、栃尾の露天風呂の駐車場にて。誕生日祝いのケーキをプレゼントされた。
明けて11月4日(晴れ)8:00左方カンテの取り付の二人。
3ピッチ目の核心部を越えてきたのぶえさん。
同じく越えてきたひさえさん。
7ピッチ目の大テラスにて。 ...